(13/13)
『毒と花道』①巻(白泉社 花とゆめコミックス)
作画:たしろみや
ネーム原作:猶本三羽(なおもとさんば)
本日11/5(木)紙&電子同時発売です!
現在LaLaDXで連載中👘🍁✨
どうぞよろしくお願いいたします!!
ネームと原稿のビフォアフ!
3話はネーム期間に余裕があったのか、結構(これでも)ちゃんと描いている方でした
3話までマンガParkで無料で読めるのでぜひ🪭
ブログに載せたプロトタイプ「だんばらやっ!」の冒頭4pネームはこんな感じでした。デビューしたての頃のネームなんで絵がヒドイっすね...😂これが後に改良され毒花になった感じです。三四六が高校生だ!!
細かいことはブログに書いてありますが、毒花よりももっと少年マンガみが強しでした...😂
霊感ある人は失恋したら自分の生き霊が飛ばないか不安になるんだ...って勉強になりました。
詳しくはラジオにて👻👻👻
見直したらめちゃ画質悪かったので上げ直し...🙇🏻💦
2話のビフォアフです!
このページも美化がすごくてぎょ...😳ってなりました...
馬の顔が好きです
読切のモモを作る時の1番初めに書いた設定とかイメージラフとか出てきた!
初期設定のモモは今よりかなり超クール系(cv.皆川純子さんイメージ)でした😉
モモは実は猶本がデビュー2作目に描いた読切「アピスの神話」と世界線が繋がってます。この主人公たちが作ったアピスの書をモモが探しているという繋がりです。
モモ本編にも彼らが出ており、アピスの書の文面も読切の彼らの言葉がそのまま使われてたりします!
←アピスの神話 モモの医術史→