8-27(拡散希望)
心が痛むかね?
でも、仕事だからね……ってプロフェッショナルな神父さん。
ちなみに、彼が一番マトモです。
全登場人物中一番に良識人。トラストミー(*‘ω‘ *)
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-26(拡散希望)
神は許しても、王国対外情報部門は見逃さないけどな!
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-25(拡散希望)
シスターと神父さんはね、王国の愉快な仲間なんだ。
潜り込むのは簡単だったんだよ。
ちょっと、ほら、聖職者の○○○○のピーな弱みを材料として(この物語はフィクションです)
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-23(拡散希望)
時代が時代なんで、自家用車の普及率とか
運転免許とかこの辺は割とシビア……という形を描写させています。
神父さん、運転できるとかめっちゃ最先端……!
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-22(拡散希望)
『こういうの』は『やりがい』があるっていう軍医さん。
良いシーンだ。日常モノとしては、最高に決まっているシーンなのでは?
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-21(拡散希望)
Q:なんでこんなことを?
A:知らないのですか? オペラ座の公式な所属は『軍務省法務局公衆衛生課』なんですよ!
健康は大事!
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-20(拡散希望)
煙草が通貨代わりとなっている描写として、このシーンを用意しました。
リパブリカル? 誰が使うの? あれ? みたいな世界。
使われるコインはなし。
COINはあるけどね!
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-19(拡散希望)
イケメン軍医のあーんですよ、あーん。
日常系とはいえ狙いすぎたな……。ちょっと反省しています(*‘ω‘ *)
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-18(拡散希望)
心に思いやりを!
優しい世界!
これぞ、売国機関って感じです。日常に残る傷跡に思いを馳せましょう|:3ミ
凄くない? 日常系っぽくないですか?
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-17(拡散希望)
売国機関は清く正しい進歩的漫画として、時代背景を考えると進歩主義的な側面がある描写を採用することもあります(*‘ω‘ *)
誰が政治を語ってもいいじゃない!
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN 
   8-16(拡散希望)
このシーンで分かるように『モニカら、ヨランダらとは別行動中』なうですね。
新聞で上司が大活躍と読むと、『色々やったんだろうなぁ……』ってなるモニカ。君も慣れてきたね!
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN