写植面倒くさがってたけどとりあえず1ページだけでも下描き描かせて…って思いでやったらぐっと漫画っぽくなったので「私天才か?!!」ってなってテンション上がってます。さっきまで誰もお前を愛さないとか言ってたくせに(自己肯定感がバカ)。
やっぱり漫画はころころ変わる色んな表情たくさん描けるのが至福だよなぁ…と思う。毎回大変で頭ぐるぐるするけどそこは一枚絵とは違う旨味です…。
10/16(日) #忍FES25
本日、西1 セ23b 空奏楽 でサークル参加します。
タカ←くく寄りなタカくく本があります〜!
_ふたり時間重ねて。_A5/コピー/200円です。
ひとり参加なのでへろへろになって座ってます…。よろしくお願いします〜!
# フォロワーさんの推しが描きたい
初めて描いた子と久々に描いた子半々で新鮮さと懐かしさ両方ワクワク楽しく描かせて頂きました🥳
リプくださった皆様ありがとうございました🙇♀️
#2023年を振り返る
近年では1番波があった年な気がしました…。
けれどもコツコツ描けたんじゃないでしょうか!
見守ってくださった皆様ありがとうございます🙇♀️
そういえば2023年5月で更新止まってた作画途中のタカくくのようなもの発掘されたのでこれを機に頑張って完成せるべきかしら…🤔
コミック形式で作るの練習しようとして挫折してそのままだったと思われ…
36話後の動物組の落書き漫画。(若干大こむ?)
⚠️文字が汚い手書き。
悟いろが付き合ってからこむぎちゃんが寂しくなる展開の解釈色々ありますが、あんまり深刻にならず私はこのぐらいの温度感がいいなって思ってます。動物組の群像劇も良い…。