載せ忘れてたけどフィルソ、メリッサの既刊も持っていきます〜〜東京だと初出しだし何なら前回コピー本だったので…今回は綺麗に刷るよ…
(2/5)
ラズリちゃんはポップンミュージック ラピストリアの「歌劇 月夜のアラビア」担当キャラクター
関西弁行商人の女の子(ここまでは公式)
キャッスルとは昔馴染みでさっきのページに出てきたエルフの二人も合わせて4人旅してた時期があるという設定で描いています
大阪初頒布キャスラズ本のサンプルです〜二つお話が入ってます
今まで出した本の続編ではありますが、あらすじの解説はあるのでこの一冊でもお楽しみいただけます
なんやかんやあって夫婦という程のキャッスルとラズリちゃんの劇レコ尊いブックです
(4/5)
アークさんは同じくファンタジアの「プログレッシブリール」担当 奇跡の泉を探してる妖精の国の王子様
メリッサは エクラルの「INHERITANCE of WILL」担当 騎士を目指して田舎から飛び出したおてんばエルフ
(ここまでは公式)
冒頭では双方国王と騎士になったという自己設定で略
(3/5)
キャッスルはポップンミュージック ファンタジアの「トラディショナルルーツ」担当キャラクター ラズリちゃんとは作曲の人が同じ
国を求め砂漠を彷徨う亡国の砂の兵士 無性別(ここまで公式)
ラズリちゃんといる時は自己認識が若干男寄りなので一人称僕という自己設定で描いています。
(5/5)
『其れは異国のフェアリーテイル』
2017/2/11 FSG 発行 当時お手に取ってくださった皆さん、ありがとうございました!
ここ2年くらいラフちょっと整えてそのまま厚塗りだから線画らしい線画が残ってる絵があんまり…ない! #皆さん線画と塗った後を見せてください