こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 1976/4/17「超電磁ロボ コン・バトラーV」放送開始記念日!
小学一年生12月号より。一峰大二先生版はなんとコンVにつぶらな黒目が入り、パイロットの描写が一切なくなってしまいますw 結果、コンV自身が自由意思で動いているような展開にw 敵もますます人間くさくなりますw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 1976/4/17「超電磁ロボ コン・バトラーV」放送開始記念日!
小学一年生9月号より、一峰大二先生のコンVは敵がよくしゃべるようになりますw 合体シーンがページの都合か割愛されたと思ったら、下半身分離キックという大技が炸裂w 書き文字がいちいち味がありますねw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 1976/4/17「超電磁ロボ コン・バトラーV」放送開始記念日!
小学一年生6月号より、目潰しなどの生理的にクるダメージ描写は一峰先生の真骨頂! ツインランサー登場より遥かに早くテレビには出てこないオリジナル武器の「超電磁ソード」での一刀両断でトドメを刺してしまいますw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 1976/4/17「超電磁ロボ コン・バトラーV」放送開始記念日!
小学一年生の一峰大二先生のコミカライズは当初は赤面シャクレな合体ロボとして描かれてるんだけど、次第に黒目が出てきて、独立した意志を持ったロボットのような風情になっていくのでしたw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 1976/4/17「超電磁ロボ コン・バトラーV」放送開始記念日!
小学三年生連載の内山まもる先生のコンV!
「かわいそうに、おこられているよ。」
「いつもながら、コンバトラーVのやさしさにはしびれてしまうね。ガルーダめ、反省しろよ。」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 1976/4/17「超電磁ロボ コン・バトラーV」放送開始記念日!
小学三年生はウルトラマンマンガを一区切りされた内山まもる先生がコミカライズ担当。安彦キャラとの意外な親和性と共に名たんていカゲマンやらドラえもんやらw
残念ながらガルーダ編まで。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 1993/4/17「仮面ライダーZO」公開記念日!
てれびくん1993年7月号より。ちびっこ死神博士集団による悪魔のZO再改造計画w ルーキーと見るや無茶ぶりを敢行する先輩ライダーの改造案も恐ろしいぞw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#恐竜の日 「きょうりゅうサイボーグ マシンザウラー」45周年! たのしい幼稚園1979年6月号より。驚きのユルさw なんとか1冊にまとまりませんかねえ