#ウルトラマンで最初にできた推しは誰
内山まもる先生お描きになるところのウルトラマンエースって実際のマスクとは処理が全然違ってて、ビームランプの位置なんか全然違うんだけど、この端正な造型に惚れてしまったのであります。タイ版?で逆焼きになっても破綻とか全然ないし
5.エースマン
「恐竜のひみつ」さんざん読み倒しましたねえ。故障しておんぶひもで括られてるとことかも最高w
ソフビとか出してくださいませぬか。
#村上克司さん生誕祭
よいこ1977年6月号より。安彦御大との共同作業であり、デザインの急遽変更やら玩具仕様の試行錯誤を重ねたコン・バトラーVから、玩具的に破綻の無い洗練を勝ち得たボルテスV
#今日は何の日 1984/4/15「超時空騎団サザンクロス」放送開始35周年記念日!
小学館のムック「ザ・セレクト 超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック」より。あの内山亜紀先生が!ここで「ロリコンを取り入れ」損ねていたというw つーか「あんどろトリオ」アニメ化の話てw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今日は何の日 1975/9/29「ガンバの冒険」最終回「最後の戦い大うずまき」放送記念日!
小学二年生1975年10月号より。近藤喜文先生作画の絵物語最終回!だが2頁w
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 1975/9/28「グレートマジンガー」最終回「平和の鐘よ 勇者の頭上に鳴り渡れ!!」放送記念日!
おともだち1975年10月号より、もう一つの「桜多吾作先生版グレートマジンガー」のゆるゆるなラストw ビューナスのワルい顔可愛い