映画妖怪ウォッチ フォーエバーフレンズ見た記念落書き漫画。
ネタバレって程ネタバレもしてないけど多少ネタバレしてるからまっさらで見たいって人は見ないでね
①八咫烏(仮)
通称カラスホモ。左膳ちゃん→黒之丞。いまいち素直になれないツンデレカラスの左膳ちゃんが、しこたま嫌われている黒之丞とどうにかいい感じになりたいと好感度上げようと頑張るラブコメBL(バードラブ)。
なお、第一部のラストで恋心がバレて当然のようにフラれている。二部まだ????
①(続き)
なお、メインは上記2羽の話であるが、レギュラーメンバーは、マルチにおすすめできるスーパーイケ鳥・ワタリガラスのワタリ兄さんと、主にTLの中でもやばい枠に位置するフォロワーから謎の支持を受けているクソサイコパス未亡人イエガラス・家永さんを含めた4羽である。
②山奥の草原(仮)
モンシロチョウのぼうやと変わり者の蟷螂おじいさんが交流するほのぼの話。スズメバチの女王様との話を描くことも多い。
なお世界観は人間の絶滅した世界か、遠く離れた山奥で独自進化を遂げた何か、など未だ定まってないが、寿命に関してはリアルでの虫よりずっと長いのは確かである
②続き
健全ハートフルの皮をかぶってはいるが、ツン兼ヤンデレカニバホモオニグモくん→蟷螂おじいさんとかいう歪み切った愛憎も平気であったりするから油断しないように
③通過点(仮)
もう随分まともに漫画描いてなくて画力アレで恥ずかしくて上げれないのごめん…
殺人請負業の事務所で殺し屋、傭兵、忍者、騎士(表向き)がわちゃわちゃ遊んでるほのぼの。めっちゃホモとかにする
なお黒之丞はカラスホモ、ランちゃんと帽子ニキはようおさ関連など、別創作に繋がっている
④赤ずきんさん -KILL OR BE KILLED-
4歳の女の子赤ずきんさんが狼さんや猟師さんと繰り広げるほのぼの日常系メルヘンファンタジー。
幼さゆえに善悪の区別が曖昧でいてそれでいてやはり幼さゆえにちょっぴり残酷、そういう幼女っていいよね(いいよね)
⑤ユキ幸(タイトル未定)
怪力少女ユキちゃん×何度死んでも生き返る幸死郎のようおさ。しっかり者で強い幼女×ヤク中ゲスクズ外道という私を構成する基本性癖の一つが形になったCP。
ユキちゃんが割とぐいぐい来るところもポイント。
ところでマスターは蟷螂じっじの擬人化姿のスターシステムらしいよ。
④続き
ちなみにこれ本当はちゃんと薄い本に出来る程度のクオリティで描いてシリーズにしたいくらいには好きなんだけど、第一話目が思いつかなくて描けないでいる現状…1話さえ思いつけば描きまくれるのにね…
#今年が終わる前に気になってたフォロワーさんのフォロワーさんと繋がりたい
#平成最後の冬限定創作クラスタさんと繋がりたい
人外とか蟷螂とか幼女(ガチムチ)とか女体化(髭)とか描いてるよ