新しい彼くんマンガの人、発達で生き辛さを抱えてるのに20代後半で優しい彼くんと不妊治療してまで妊娠出産して、長女の発達ぶりに苦労してるのに次女を産み、さらに西野さんのサロンメンバーで最近の炎上に激おこでなかなか香ばしい
発達の母親や長女のフォロー役に回るために産まれた次女が可哀想
夫の子かエイジの子かマンガ、マジで胸糞だな…
生まれたばかりはママ似でも成長するにつれエイジ似になる可能性だってあるのに…
一生本当のパパに会えないエイジの子も可哀想だし異性として見られない夫の子として今後冷遇されそうなお姉ちゃんも可哀想
今日も面白かった!さくらももこのほのぼの劇場『みんな恥知らず』を思い出した。
今は自分の意志で喋らない子がいたら障害扱いされてそうだけど、人それぞれこだわりってあるものだし大人は無理に矯正させず子どもの個性として受け取って欲しい。
#激レアさん
関脇が部屋の力士全員にメイドインアビス見せて号泣してた件、完全にパワハラなのにツイッターでは絶賛されててゾッとする
東村アキコがアシに宝塚やジャニや韓流アイドルのDVD強制的に見せて全員ファンになりました!ってドヤってたの思い出す
オタクは自分の痛みには敏感だけど他人の痛みには鈍感
月曜日のたわわに関しては「ゾーニングして」の一言に尽きる
ヤンマガや同人誌でやる分には全然問題ないのに「胸の大きな女性の存在事態を否定するのか!」「2次元より園子温や木下ほうかを叩け!」って無理やり話をズラす表現の自由戦士さん本当に意味がわからない
さくらももこのお姉ちゃんはゲーム手がけたり柴田亜美のジャーマネやってたけど原哲夫の妻って噂は漢字が違う(○範子×紀子)のと年齢が合わないのでガセ。あとさくらももこの元旦那みーやんは今豆千代モダンの人と再婚してる。
さくらももこブーム再燃してきた…幕の内弁当、また読みたいな~。
レンタル家族のニュース見て、業田良家の『役割ロボ』思い出した。擬似家族サービスって、キャバクラやデリヘルみたいな擬似恋愛サービスより闇が深い。
#ワイドナショー
>RT
ダム嫁のひぐらし回の「やったね嫁ちゃん!」ってとこ、邪推かもしれないけど元ネタ「やったねたえちゃん」じゃないの?
ドム夫はリョナ属性暴露してるし、たえちゃんのあらすじ(主人公が叔父に施設から引き取られた後レイプされ今後は飯を作れと言い捨てられる)も既視感あるぞ…