わしの宣伝は、んーと
気が向いたらプロフとか固定見てってね
最近はまねきねこのコースター攻略を漫画にしてます
絵ぇ描いたかと思えばアイロンビーズを弄り、漫画描くのかと思いきや紙工作やらカラオケ攻略やら始めちゃうブレブレの八十八松ですが、全てのベクトルは松に向いてます。そこだけ固定
【すきっと攻略】カラオケ漫画つづき⑤〜⑦
四六三男が歌ってます。
♪課題曲「今夜は最高‼︎‼︎‼︎」の攻略つきで情報量がてんこ盛り(詰めこみ過ぎ)
次回「水色○判定の謎、解けましてございます♪」に続く
(引っ張り過ぎィ)
まねきねこのコースター採点チャレンジ歌ってみたよ、の漫画。
(①〜④p)
いまいちわかりにくい【すきっと】の使い方をデジタル強者トッティが解説しつつわちゃっとしてます。
続きは得点アップのコツについて描く…よてい
#今年の4枚
反応多くいただいたやつ
インク松月間2枚と漫画と手芸から1枚ずつ
タグ効果は勿論あるのでしょうけど、アナログにあまり自信持ってなかったので驚きました。漫画も色味地味だったのにね
来年へのヒントにしていきたいと思いやすm(_ _)m
(でもデジ塗りは趣味だからなぁ〜)
中 国 武 術 松 おまけ
ググr翻訳先生に投げる前の説明文。例によって当然中国語もサッパリなので丸投げしたかったのですが。
鶴をクレーンと読んでくれたり得物をギフトと読んでくれたり、どこを直していいか分からんかったり色々難儀しました。トホー
お試しに作った本が!出来てきたーーのーよー
お恥ずかし!
コピーじゃない初、自分の本、スゲーオンデマンド綺麗やーん!マットコート好きだなぁ。
白黒ページの網点とカケアミトーンのトコも綺麗に出てます。
本当に1冊500円で作れた。
#メディバンファクトリー さんありがとです!!
一方バイトの松野(十)と(チ)
「『メガ盛りの豚玉』を注文したハズだが、違うものが出てきた」
※実在するお店とは以下略
【鉛筆画を取り込んで着色したい❷】※アイビス※自己流
塗り。
班長さんにキッツイ駄目出しを賜ったニガーイ線画抽出(失敗だろ)から、選択範囲に頼らない塗り方になりました。
要はブラシと消しゴムの組み合わせだけなんですが、今時のアプリはサイズを変えるのが直感的に出来て具合が良いっすネ。
デジ画tips
【鉛筆画を取り込んで着色したい❶】
鉛筆画をスマホカメラで取り込むのは、難しいです。
調整を諦めない事とゴミを取る根気と、バケツ塗りが出来なくても良いって思って、寛容な塗り方を目指すのがベターかもっす。
続きは塗りから。
【昼メシうまい王⑥(結)】
究極のトーストを味合わせてやるさ!(cvパパ)
15話でパンの話しましたからね、さすがにこっちも完結させるっス
十四松の作る究極のトーストとは。
年明けたら憑きモンが落ちたのか、なんか描けそうな気がしたので、描きかけのまま放置してたヤツ開いてみた。
ら、新しい字生んで放置してた。んじゃこりゃ解読不可じゃ!
描けない時に描くのってなんか酔っ払って描くのより
いくない気がする〜
やっぱ描けると思う時に描くのがベターなん。