こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いや、だって、まさか④⑥がくるとわ思ってなかったもん!あくまで④か⑥が絡んだら美味しいなってだけで買ったら、その④⑥がズバスバーンやないかーい😭ワシの①③⑤はガリガリ君でも買いに行ってた?!
👺とほほん!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【カイジトリビア】
カイジは当初、2話だけの連載予定だったが、福本先生が勝手に「限定ジャンケン」というパワーワードを出したため、長期連載とあいなった。
今考えても限定ジャンケン…
気になる単語よね。
あと、体洗う時の擬音は
「モコ…モコ…」
焼き鳥食べる時の擬音は
「うし…うし…」
【バキトリビア】
刃牙1話で刃牙自体は飯食っただけで、すごい!カッコいい!などのシーンはほぼ無し。これは小池一夫先生の劇画村塾の教えらしい。
「主人公は第1話では敢えて活躍させない」
更に、本来は読み切り掲載予定だったのに、板垣先生が連載を要求して始まったそうな。
👹伝説やね👹
【天才バカボントリビア】
おまわりさんは本物の警察官ではない。
すぐ発砲するのでバカボンたちが他の交番にチクリにいく。しかし返ってきたセリフが「あんなところに交番なんてあったっけ?」で終わりの回があったり。
自費で交番と制服と拳銃を用意して毎日立ってる不思議な人らしいです。
【哭きの竜トリビア】
作画ミスで発が5枚描かれてた局がある…らしい。
ナナシーは一度全巻読んで、発5枚シーンを探してみたが見つからず。どこか教えてくれやー!竜~!
【キン肉マントリビア】
マッスルドッキング誕生秘話。
たまたまキン肉バスターとキン肉ドライバーの原稿が重ねて置いてあり、それを見た作者様がマッスルドッキングを思い付いたそうな。
当時の子供は熱狂したものだが、今となってもキン肉バスター部分のダメージは変わらないとは思ってる。
またしても弁当発注ミス発生!
職場でオイラの弁当だけ無し!
ぶっ頃す!
発注担当者めぇ…ナナシーを怒らせたら中国武術の秘技「転蓮華」で首の脛椎を…
あれ?脚立が無いぞ!?
誰だ?最後に使った奴は?
後片付けは大事だぞ!
ま、今日はこれくらいにしてやろう。
本日は断食で職務しまふー😢
午前中徳山で遊んで、
サウナ入って、寿司と酒🍣🍶
ちょっと寝落ちしたら…
整ったー!!!
ナナシー、復活!!!
「てめぇ…何故オイラがナナシーと呼ばれているか知っているのか?」
「え?自分でナナシーと名乗ったからでは?」
「てへ♪そのとーり♥」
こんなナナシーですがレベル47に到達!
ギンギラギンにさりげなく、初版の囚人リク5巻を読み直しつつ、今後もかまってやって下さいな~
d=(^o^)=b