そして今回はなんと、2本立てです
2本目は番外編っぽく、ボラ部顧問の先生たちのお話です
あんまり掘り下げてこなかったけど、この人たちも相当アレだね
激しい味噌狂いと静かなギャンブル狂い どちらが良いのでしょうか…
豆の千賀さんの豆菓子 いろいろあるので面白いよ!
よろしくお願いします
まんがくらぶ 1月号 発売中です。
森田さんボーリングの話です。
そして18巻出ます!12月17日発売です。表紙の脚が目印!
よろしくお願いします。
まんがライフオリジナル2月号 発売中です。
森田さんは無口 今回は漢字の話ですよ。漢字はいろいろ調べると面白いね!
そして19巻が2月27日に出ます!
よくぞここまで来た…と。
よろしくお願いします。
くっつかない焼きそば弁当の作り方をかきました。
レシピではありません。
いろんなところでいろんな方法を教えてもらいました。ありがとう!
本日 主任がゆく!vol.134 発売です。
「若奥様は侵略中」新連載です。表紙にもお邪魔してます。異星人奥様のあれやこれやな漫画です。
いちゃいちゃ描けるのたのしーっ!よろしくお願いします。
まんがくらぶ10月号 発売中です。
表紙からお邪魔してます。夏の終わりに水着でいいのかと思いましたが、まだまだ暑いからいいのかと。
水着見納めって書かれてるしね!
よろしくお願いします。
まんがライフオリジナル6月号発売中です。
森田さんは無口 もんもんと気分が晴れない話。もうすぐ梅雨だから、そんな季節だからね。
最新19巻も発売中です。よろしくお願いします。
レモン煮は蒲郡市の人気給食メニュー!
甘くて、食べやすい味です
からあげ屋さんでも売ってるんですよね
中央製乳さんのフローズンヨーグルトはさっぱりしていて、ホントに美味しいのよ~!
中央コーヒーは息子が大好きな味
開封すると、一瞬でなくなる…
食べ物の話は尽きないのであった…
のんほいパークは「学びの施設」です
いろいろ体験できるプログラムも随時行っているので、参加してみてください
3月は小中学生無料なので、みんなで行ってみてくださいね!
まんがライフオリジナル8月号 発売中です。
森田さん載ってます。
私的に好きなコマはここだー!
予告が載ってますが、7月30日発売の「動物のおしゃべり 増刊号」に、ゲストで呼んでいただきました。
豊橋漫画描いてます。はい、豊橋で動物って言ったらあそこですね。
よろしくお願いします。
ぶんか社 主任がゆく!SP vol.191 発売中です
「理想のおとなりさん」今号も二本立てで掲載です
創作に関するあれこれと、美咲が意外と気持ち悪かったことと…な、話です
顔芸がすごい漫画だな
1巻発売中です!
よろしくお願いします!
#理想のおとなりさん