おはようございます!
今日は学校!新一年生と初対面です。
初めての授業はトークが長いから、気合い入れて時短できるように頑張ります。
5年前の春ほど緊張はしてません!(笑)
🌞おはようございます!
この時期、松本では 🌸蕎麦の白い花 と 🌾小麦や稲の黄金色 のコントラストがとても美しいです✨
これからどんどん 🍜秋の新蕎麦 が登場してきますね!
ますます 🍂秋が楽しみです😊
おはようございます。今日は冬至です⛄️
1年で最も昼の時間が短く、夜が最も長い日。
二十四節気の1つで、天文学的に毎年12月21日か22日とされています。
信州では、かぼちゃだんごを食べる風習があります。
かぼちゃが溶けて、小豆と混ざって…これが美味しいんですよね☃️⛄️
おはようございます!
映画国宝を見てみたいんですが、上映時間3時間…
どうにかして時間作れたらいいなと思いつつ今日も仕事をします!
梅雨入りしたので、梅仕事もそろそろ…ですね…
おはようございます!
昨日の夜のお月様は格別にきれいでしたね。
夜のにおいが少しずつ秋に・・・ってはよ秋にならんかい!とツッコミ入れます。
朝から弾道ミサイル…:;(∩´﹏`∩);:ヤメテ
というわけで残暑乗り切っていきましょう!
#マツモトデイズ
おはようございます!
今日もものすごい高温になるようで…
熱中症に気を付けながら頑張ります。
ところで今朝聞き違え出なければ、プロウグイスいました!聞き間違えかなあ?
死んでしまうとは情けないです。
このところ、あっちこっちでいのちだいじにした方が良い事案が多発しているので
季節の変わり目、みなさんも「いのちだいじに」過ごしてくださいねっていうお話。
無理しても体壊してお金かかるだけ!
せーの
いのちだいじに!
おはようございます!
今日は寝坊しないし、むしろもう仕事してます!
朝からフルスロット添削して、今日も頑張ります!
寒いね!寒いけど昔よりは寒くないんですよね…!
おはようございます。
最強寒波?
松本市は、日本アルプス様のATフィールドのご加護もあり今年は雪が少ないです。他の地域の極地的な大雪が心配です。
とはいえ、油断するとドッサリ降るので、何事もほどほどが一番ですよね。