#今月描いた絵を晒そう
今月はアカウント作ってから5年の記念イラストが1枚と4ページ漫画が一つ。久しぶりに漫画を描いたり、イラストを配信で紹介してもらったり、刺激のあった一ヶ月でした。来月も好き勝手に描いていこうと思います。
「男女の友情相変わらず」(仮題)
久しぶりに漫画を描きました。いいタイトルが思い浮かばなかったので仮題です。放課後にサシで駄弁る仲の男女高校生の話。
#創作漫画 #GW創作クラスタフォロー祭
再掲「友達ー対話篇」
今日は哲学の日らしいので、哲学的に友達を問おうとする女子と、それに付き合ってあげる女子の漫画を再掲です。
#一次創作
#アナログ絵
私のおすすめトレンドにずっとあったので、便乗して過去に上げた漫画を再掲します。
気に入ってる4pフルカラー水彩漫画、「無能転生の神殺し」です。 https://t.co/Rld3p6EoPF
タグ企画 #一次創作絵師拡散フェス03 に参加します。
最近は全然描けてませんが、水彩を使った漫画をごく稀に描くこともあります。
題「カバン二つ分の距離」。エセ方言男女の短編です。
#オリキャラは性癖の見本市
折角オリキャラばかり描いてるので便乗です。
たまには男キャラたちを再掲。
二次創作やファンアート等の版権絵、可愛さはオリジナルで充分供給されてるので別方向にベクトルを向けがち。(4枚目は全く面影がありませんが、昔描いてた艦これ二次創作漫画の龍驤。)
逆に全然こだわりがない設定なのがうちの子の鳥人。鳥人の制服的な不思議な服以外はTシャツ(ダサT好き)に同じスカート。背中に翼があるため、Tシャツの背中は首回りと下端を残してビリビリに破いてて服への頓着の無さを表してます。一方、首掛け扇風機を持たせて新しいもの好きなことを示してます。
9月といえば、というものはあまり思い浮かばないんですが、何となく夕方が暑いイメージがあるので、夕方なおじロリ過去漫画を再掲です。全編水彩カラー漫画。贅沢。
#絵描きさんと繫がりたい
#創作漫画
#透明水彩
「渡しの長伍郎」1/4