私の描く友達関係、仲良いけど防衛線は作ってある、みたいな配置をしてしまいがち。個人的にこのくらいの距離感の方が話作りやすい気がします。
#今月描いた絵を晒そう
今月はイラスト二枚に3ページ漫画が一本。体感ではめっちゃ描いたつもりでいました。やっぱり漫画は凄く労力がかかります。背景全く描いてないのに。
9月といえば、というものはあまり思い浮かばないんですが、何となく夕方が暑いイメージがあるので、夕方なおじロリ過去漫画を再掲です。全編水彩カラー漫画。贅沢。
#絵描きさんと繫がりたい
#創作漫画
#透明水彩
「渡しの長伍郎」1/4
逆に全然こだわりがない設定なのがうちの子の鳥人。鳥人の制服的な不思議な服以外はTシャツ(ダサT好き)に同じスカート。背中に翼があるため、Tシャツの背中は首回りと下端を残してビリビリに破いてて服への頓着の無さを表してます。一方、首掛け扇風機を持たせて新しいもの好きなことを示してます。
二次創作やファンアート等の版権絵、可愛さはオリジナルで充分供給されてるので別方向にベクトルを向けがち。(4枚目は全く面影がありませんが、昔描いてた艦これ二次創作漫画の龍驤。)
#オリキャラは性癖の見本市
折角オリキャラばかり描いてるので便乗です。
たまには男キャラたちを再掲。