昔、手塚先生が夢想した、人工知能による支配のあり方、というのは、環境と社会の困難に直面した人類が、祈りを込めて、自らを超越する頭脳(故に『ハレルヤ』)を作り出す、という非常に切実なものだった
しかし、現実は、なんかもっとテキトーだった…
web漫画『ビビの日々』更新しました!
https://t.co/fsTnnowkUt
この間思い出したんですが、先月の8月25日で、漫画を作り始めて10周年でしたよ!
漫画は、本当に楽しい。ぜんぜん飽きないよー
#ミシュガルド
ガリア戦記・演義版 第17話: ビブラクテの戦い・② https://t.co/oxNa7lAaIJ
戻しました!あと1ページ追加ー
『戦列を組むヘルウェティイ族』の描写です
「方陣を組んで…」とガリア戦記にあるので入れたかったんだけど、当時は資料が手元になくて出来なかった
今回追加できてすごくうれしい!
第5話: バリスタ 更新しました!
https://t.co/8HogvEqfNy
戦闘開始!
6千対10万。圧倒的な兵力差での防衛戦を
カエサルはいかに戦うのか!?
web漫画『ビビの日々』19話
11pages更新しました!
https://t.co/fsTnnowkUt
どすこーい!
今回は(1部をのぞいて)セリフ無しで進行させてみようともくろんでおります!
#ミシュガルド
進捗7ページ!
やれやれやっと再開できるわい
これだけやって暮らしたいけどなー。オレもなー
宝くじでもあたればなー(笑)
手ぶらで読める本も大切!
イタリアのリソルジメント(再統一)の事について、教えてもらったぜ!
どっちもとっても大切だけど、9割以上の『手ぶらの人』にとってはこういう本の方が重要なはずなのよー
まずは大枠を理解して、そのあとで、難しい本をよめばいいじゃないか
進捗5ページ!
今日は2ページかー。
もうちょっと進めたかったが、まあ無理してもね(笑)