天才羽柴さんの枠外妄想を、りゅう。さんとみきさんに促されて出力しました。
並べるとサムネイルが 左←右 の見開きみたいに見えるかなぁ。という実験。
#羽柴当麻誕2022エアネップリ
#羽柴当麻誕生祭2022
誕生日月間最終日に、鎧姿を思いっきり。
千値練を利用して、難しい角度の鎧を描いてみよう第二弾です🏹͙
ちょいアオリ、翔破弓水平撃ち。
#蒼天光翠
展示する漫画が完成しました。
当日展示物はある…よかた…✨
ハタチの時に描いた漫画がキーなのですが、あまりにアレ(顎でタワシ)でリメイクしたもの。続きを今の感性で描いて本にしたいので、引き続きギリギリまで頑張ります。娘と本作ってる気分www
よかったら覗きに来てください。
ボンボン版遼の衝撃のあまりに、美麗大将を生み出すKさんが凄すぎる✨
流れに便乗してぶっ飛んでる内容をお伝えしたく、2005年に出した鎧本BBB(ボンボン版の略)
再録集も無くなってから2年ほど経過してるので、まるっと載せてしまいます。>リプ欄に続く
#攻めの色気全開当麻
「天才+拘束衣」の色香、というニッチな萌えでタグに乗っからせていただきました。
刺さる誰かに伝われー!
届いた♡
印刷所発注過多との事で大変そうでしたが、表紙は発色よく、本文も飛びムラ全くなし。綺麗に刷って貰えました✨
やりたかった角丸加工。かわよい💕
いつまでもスっと出し出来るトルーパー本を持っていたい!と沢山刷りました。3日の演舞でお待ちしております😌
#おたクラブでつくったよ
#俺はやる
#俺たちのクリスマス今日だから
#阿羅醐と迦雄須が令和元年の描き納めなのか
大掃除終わって年賀状も投函した後にクリスマスネタを仕上げるという。
若武者迦雄須初めて描いた…。年季入っても、まだまだ未知の世界がありますねぇ。
#伊達征士誕2022エアネップリ
#伊達征士誕生祭2022
#伊達征士生誕祭2022
千値練を使っていつかやりたかった
「想像でグチャグチャ捏ね回してるうちに時間が溶けてしまう角度の鎧を描く」
をやりました。