Depression groomer episode3 ~Ton-chan~
I haven't translated this series yet. It's a manga I drew in 2018! I think my pictures 4 years ago have better taste than now😂
子供がいないから将来は孤独死だな~とかそのへんは割と自分的にはどうでもいいのです。実際に痛い思いをして産むのは女性側ですしね。妻ちゃんへの「かわいそう」が最上位に来ます。でも皆の存在が完全に無くなるのが謎すぎて怖いのです。ここまでの少子化って人類の歴史でも初でしょうし🎃
(2/2)
今は意味が広がって、①&②に加えて、恋愛慣れしていないから「ウッ」となるのも含まれているようです。長くなっちゃうので漫画では省きました。
P5~P7(全7P)
カワムラくん 第2話
杉村くんの第1話をカッパのカワムラくんでリメイクしました。
#漫画が読めるハッシュタグ
1/6
However, it's also true Japanese safe and orderly society comes from we don't express "our way".
P2 ~ P5(5pages)
Kawamura-kun episode4 "Gobri-kun2"
You might know, we Japanese tend to stick to be young.
I updated my blog! It's the explanation of my manga about Japanese Seifuku(School uniform). The way we wear it(casualization) reflects cultures of each times. I explained those cultuers and influencer, magazines!
https://t.co/zFB0YE31w0
地位とかお金はただの結果だと思います。でも最初からそれを何かの基準にしていたため、ありもしないコンプレックスが発生して、悲しいことにつながることがあります。本当は錦松梅ごはんで十分だと思うんです。(杉太郎くんのオリジナル料理です。作り方は後ほど載せます!)
(P5~P8)
Here is manga about my work! I feel many things from treating animal😌
By the way I always work until this time (7:00pm Japan time now). After that, house work and manga time start! 😁
https://t.co/tUMeDoQGu6
身近な人が死んじゃうのは悲しいなーという漫画を描いてたら、また一人そこそこ身近な人が死んでしまいました。今お通夜から帰ってきました。長寿だったのでまあ順当ではありますが、やっぱ色々考えちゃいますね。老人ホームで描いてた絵がなかなかいい味だったのでもらってきました😌
妻ちゃんは心に負荷がかかると具合が悪くなり、普通ではいられなくなってしまいます。何十年もそれなのでもう治るとは思えません。妻ちゃんをこんなにしやがって…!とずっと毒家族を恨んでいましたが、それも疲れてしまいました。…という感じの内容が次回の漫画です😇
#漫画が読めるハッシュタグ