単行本の表紙案は3~4通りほど提出することが多いです。世界線によっては別の表紙になることもあったかも知れませんねー #1ふぁぼごとに作品の裏話いう
僕おじさんの13歳の頃の漫画と商業デビュー作(大学3年)
「アイドルが特殊能力に目覚めてヒドい目にあう話」(今風)
https://t.co/41mXm1lRZ9
こと『デスボール』ニコニコ静画版、第3回(2話)が更新されました。
是非コメントなど残していって下さい!
ヒロインが脱○する程の出来事とは…!?(お食事中の方いましたらスイマセン)
>RT
そういえば、マナリアフレンズの仕事をしてた時はファンタジー世界なので現実の名称を持ち込まないように少し注意するよう言われてました。たとえばネーム初稿で「グレアさんもアールグレイでいいかしら?」と出したセリフに、「レト産の紅茶」という言い換えの提案を頂いたり。
同人誌時代からシュタゲ亡環のリベリオンまで、葉月もしくは「はづき」と読めるキャラが頻出します。かって一緒に同人活動してた友人がずっとその名前にこだわってた名残です #1ふぁぼごとに作品の裏話いう
プリコネ、サイドストーリに「アストルムに咲く双輪の華」が追加されてる!
騎士クンの皆様もコミック版『マナリアフレンズ 』よろしくね! ルゥの出番も結構あります。
(隙あらば宣伝)
https://t.co/sIrqW7RizA
#マナリアフレンズ
#プリコネR https://t.co/RAm5YKoy0A
https://t.co/41mXm1lRZ9
『デスボール』ニコニコ静画版、第3回(2話)が更新されています。
冒頭4ページだけでも見ていって~
コミック版AKIBA'S TRIPで使用用フィギアに怯える敵幹部になります。 #AkibasTrip
今連載している『デスボール』はホビージャパンの企画を元にストーリーはオリジナルというマンガで、バットに変身できるキャラ(原作設定)→物語でどう生かしたら面白いか→折れたら多分面白い というトコを考えるのが僕のお仕事
電撃マオウも14年目かー。TLにこの漫画を覚えている人は果たしているのだろうか…w
「マナリアフレンズ」15話が公開されています。いよいよクライマックスへ! よろしくお願いします。
サイコミ https://cycomi.com/title.php?title_id=20 …