そういえば、今いる青年誌は首断面OKでした。
あと、雑誌よりもWEBの方がグロ表現への配慮が大きいらしいですね。
作画に入る前に担当さんに聞いといたほうがよいです。
ぐっしょりトーン by 樋口紀信 https://t.co/oeymkYAR5z #clipstudio
グレーだけ透けるやばいトーン +α by 樋口紀信 https://t.co/SnP8NVlj9e #clipstudio
昨日の含め、暗喩4ページ分です。
ネームで『背景』とか『印象的な感じで』しか描いてなかったところはほぼ必ず作画の時に暗喩で埋めます…。
構図とポーズと動きでネタ切れしたら暗喩。つまり会話シーンはほぼ暗喩。
比喩は演出でもあるので、分からなくてもいいからなんかそんな雰囲気を感じ取ってくれればいいかな的な。
【『ゆめ』のために努力しまくるけど現実のハードルがやたらと高すぎる話】⑨(終わり)
10年後の四ツ村夫妻。