冬コミで出した私のおじさんカップルシリーズですが、こちらも雪の山荘に閉じ込められてます。メロンブックスフロマージュさんで通販できますw
https://t.co/Vodx0zD6I5
こちら我が敬愛する木原敏江先生のファンタジーコメディ「夜想曲」(引用失礼します)日文科女子大生が平安時代にタイムスリップして和泉式部の紹介で紫式部、清少納言、赤染衛門と交流する名シーン😉大好き💕
姿の良い秀吉。たった4回の登場で鮮烈で新鮮な秀頼 作間龍斗くん、ただ者でない。氏真兄様再登場で嬉しかったのは、殿が本心を吐露できる相手がいるのがわかったから。#どうする家康総集編
千姫ちゃん。辛い将来が待っているなあ。平平コンビも退場。忠勝の肖像画のエピソード、良かったなあ。#どうする家康総集編
彦も伏見城で散った……。もう一人の推し、島左近「関ヶ原」バージョンもあげますです。
#どうする家康総集編
朝鮮出兵の無茶苦茶さと豊臣家中の大もめと三成の独善。徳川視点で見るとわかりやすいなあ。老境に入って尚美しい松本家康。直江状来た!大阪城地下に埋蔵された金貨チャリン。
#どうする家康総集編
秀吉との政治的な駆け引き。数正の出奔。かずまさー!!殿の胃が痛くなる日々。#どうする家康総集編