【画家ヴァロットンによる文学者の悪意が感じられる肖像達】
①ロートレアモン同様に南米生まれで夭逝した象徴主義の詩人ジュール・ラフォルグ(1860-87)
②ご長寿で放蕩者三昧だった絶倫系の露を代表する性:文豪、思想家レフ・トルストイ(1828-1910)
等が含まれていて面白い→
http://en.wahooart.com/Art.nsf/Art_EN?Open&Query=%22Men%22,%22Famous%20People%22,%22000000%22,%22St%C3%A9phane%22,%22Mallarm%C3%A9%22,%22Hashnejfbb%22,%22Hashtgnhbab%22,%22Art%20Nouveau%22,%22Felix%20Vallotton%22&Complex&FS=True …
   2月18日は画家バルテュス(🇫🇷🇨🇭1908-2001)の命日。2014年の展覧会で明かされた昭和の豪傑俳優・勝新太郎と「20世紀最後の巨匠」との交流。18世紀に建てられたスイス最大の古城にバルザック似の豪傑は招かれ、バルテュスの前で居合抜きや三味線演奏を行なった。「怒れる老人」同士だと意気投合した2人♫ 
   ワーグナーの家系図凄すぎ…フランツ・リストの娘コジマとW不倫の末に結婚して子供に神話の英雄ジークフリート、王妃イゾルデって名づけてる。エーヴァ≒Eva?は聖書の“イヴ:アダムの妻”でアドルフ・ヒトラーの愛人エヴァ・ブラウンと同じ名なのかな? 
   萩尾望都×ビアズリー
(影響が感じれる作品)
「エヴァンズの遺書」予告カット『別冊少女コミック』1974年12月号
「残酷な神が支配する」小学館文庫 第2巻 第4巻
柔らかな質感と
鋭利な線の交差
漆黒の闇の背景
耽美で禍々しい 
   9/10 #世界自殺予防デー
9/10〜16 自殺防止強化週間
川端康成もだから四銃士では?
寺山修司の本を読むと遺書に
水森亜土の便箋はNGとか…笑
面白くて逆に生きる気になる!