最初期の室長、ちょっと絵柄違ってて、最初期特有の絵に慣れてない感じ出してるけど、あれ実は後半よりも後に描いた絵なんだよね。最初の頃の絵柄に寄せて描いてる。 
   あとはオイルなどの汚れが最終話ではなくなってるところとか?なるべく美しい終わりにしたかったんでな。なんで汚れが消えてるかっていうといきものくんが洗い流してくれたからです。 
   昨日ツイートした筋肉タカラ漫画、スカスカに見えますがそれが私にとって成長。最近ずっと私の漫画がページ数かさむのは何故か考えてるんですが、まずは「漫画は基本的に吹き出しをコマの中におさめる」「字の大きさは結構小さめで良い」という2点に注意して書こうと思って練習中なのです。 
   [過去絵を晒す] Welcome 呪い屋本舗 2 +おまけ(3枚目)(全3枚) - syakuaaのポイピク
https://t.co/ZkvyPaKlNa 
   例えば「卒業試験」だけど、結構直前までウドはネーノを羽交締めにして説得させるつもりでいたんよね。なので前の話のオチも安藤さんに「羽交締めってどうやってやるんですか?」の予定だった。でも刑務官が暴力行動を教えてくれるわけがないし、まず「やり方を聞く」も無理がある。→