版権イラストでウォームアップして
1セット(2枚)オリジナルを描けたので、このままリハビリしていきたい。 #今月描いた絵を晒そう
気になった点は装置の駆動音と、煙の「コレジャナイ」感。
椅子もそれほど可動域がないため、実は激しいアクションより、今回の天気の子みたいに雨風嵐、浮遊感を多く表現するのに適してる気がします。
これは技術の進歩で改善したら、もっと没入感すごくなりそう(3/3)
前面から出る水飛沫は、手元のスイッチでOFFにできるはずなんですが、
何故か最後まで勢いよく顔にいっぱい出してきました。
多分不具合だと思うんですが…
3D眼鏡、普通の眼鏡の人は一瞬で前見えなくなるレベルだと思うのですが…(2/3)
天気の子、4DX(2D)観ました!
初めての4DX、濡れるということでコンタクトレンズで観に行きました。
「とはいっても、大した量じゃないだろう」というので甘く見てましたが、本編前のお試し体験で洗礼を受けました。(1/3)
暑さで頭おかしくなったので、小学生が夏休みの宿題を終えて図書館から出てきたときの漫画を描きました。
止まるんじゃねえぞ…