前に描いたりつりょう漫画はタイトルを「イトコには〇〇がない」にして、〇〇に1Pずつ言葉を入れて描いてく感じだったけど、普通に描くより楽だった 気がする
既刊「紅海月の詩」もちょろりと持っていきやす。タイトル的につながってるような雰囲気出してるけど、共通するのは小さくなってるくらいで続けて読まなきゃわからないとかではないです( ˘ω˘ )
身の回りで両親が教員の家庭は長男長女には厳しかったけど、下の子にはわりと緩かったからそのままのイメージで美希の親をイメージしてた
ムカシ描いたみきりつ漫画ではユニットを組んでて美希が律子と呼び捨てにしてたし、やはり「律子…さん」の延長は呼び捨て派閥だった