イマドキの意見交換は、まず結論を言わせて、次にその理由、その次に説明と、実に説明的でわかりやすい(実に英語表現的な!)ものが尊重されがちでそれが合理的だと言われがちだが、このお蝶夫人を見れば、それが必ずしも正解ではないと思う。感情的まわりくどさは時に合理策以上の効果をもたらす https://t.co/ky8Mvv1BtY
2016年に描いた4コマジャズ漫画「So-What!」を #エアコミティア ということで公開します…!(遅)
ジャズ×4コマ漫画=!? 是非読んでください!(4/4)
職場モノの整備員的登場人物は毎度堪らない気持ちになる。すきすぎる。ガルパンの自動車部が「一晩で直します!」ってシーンで熱い気持ちになって涙が出た。整備員は大好きだ