でもルフィとか格上の相手倒す奴とか
白ひげみたいな強さに憧れてる部分はある訳で
ここら辺とか序盤とは違う
忘れていた熱意が戻るというか
その後ダズと新世界行って夢を思い出してるというか
ポルナレフがディアボロにやられる時
こんなばっくり顔が避けたら死ぬやろwww
と思ったがアニメ見て原作見て
よく見るとばっくり割れてるとこ
髪なんだよね髪型が裂けただけなら死んでないねセーフ
アニメで気になったんやが
このシーンから矢を探すシーンに行ったんだが
原作ん時は過去の姿描いただけと思ったが
アニメだとこの姿が1990年代の姿ぽく見えるから
これ最低でも
ポルナレフ23歳以上
承太郎20歳以上か
承太郎高校卒業しても学ランか…
#AJJBQ
※選択肢は左上の画像から
AB
CD
とする
以下のキャラでアニメから
名前が判明していないキャラを選べ
今回のアニメカットはこの辺りか
ジョルノのBVLGARIの腕時計
24人のビリー・ミリガン
入れ替わった人間のドタバタ
BVLGARIとビリー・ミリガンみたいな
実在のブランド、人物は
今回の五部アニメ軒並みカットやな
3.4は普通にあったが
後入れ替りドタバタ意外と長いな
これはカットだわな
○
原作ではシシリー出身とあるが
シシリーはシチリアの英名読み
なんで黄金の風はイタリア表記多いのに
ここは英語読みのシシリー表記なんだよぉーあ〜イライラするわクソが
イタリア語で統一しろよなぁ〜