20th・センチュリー・ボーイ
マジェント・マジェントのスタンド
T-レックスの楽曲から
名前でわかるが20世紀少年で使われた
ってかジョジョよりそっちの印象が強い
因みに歌手の名前はジャンプ連載時の
ココジャンボの名前になったりしてる
名前は直訳で20世紀の玩具
スタンドもなんか玩具っぽい
シュガーマウンテンの泉
遺体を守る大木のスタンド
ニール・ヤングの楽曲から
この曲はニール・ヤングが19歳の誕生日に「失われた青春の嘆き」が込められた歌
シュガーマウンテンも16歳の肉体のまま50年も遺体を守っていたため
青春時代を生きることがなかったから
このイメージ
マンダム
リンゴォのスタンド
由来はジェリー・ウォレスの楽曲
邦題に男の世界とあるのでモロにそう
完全に曲のイメージからリンゴォが飛び出たようなイメージ
う~んマンダム…
即出だろうが
ポルナレフはトイレの次階段のイメージ
三部ではDIOを追うから「下」から追い
五部ではディアボロを追い詰めるためにディアボロに迫られて「上」だったの対比
が好き
ヘイ・ヤー
ポコロコのスタンド
アウトキャストの楽曲から
名前からもわかるが曲も歌詞もノリ
ポコロコの馬も表記が違うが同じ名前
スタンドや馬に「やぁ君!!」
ってホントノリのネーミング
#アカツキのお勉強部屋
ヨーヨーマの腹の中にあるステッカーは
何のステッカー?
A.R.E.M
確か誤回答で正答聞いてなかったから変わりにこちらも中々メジャーなバンドここに使うよなぁ
#アカツキのお勉強部屋
広瀬康穂の回想シーンにて
誕生日プレゼントを忘れた
クラスメートの名前は?
A.美心(みこ)
なお心はブスの模様
また間違えた死ねばいいのに自分
だから毎回あのザマなんだよ