ジョジョのオフ会でポーカーもしたいなと思ったり
ダービー戦のポーカーは日本で主流な
クローズドポーカー
かな?
後はスタッドポーカー
今はアメリカで主流なのは
プロップポーカーの
テキサスホールデム
これも面白かった
えーやっぱ
このジョージ・ジョースター二世のこれは
技と臭いというか手の平返しってか偽善的ってか
私が荒んだ人生歩んでるからそう思うだけか
鬼滅最新話まで読んだが
やっぱ黒死牟一番推しやな
主人公側から闇堕ちして
味方側と同じ能力+αの
ダークヒーローとかアンチヒーロー大好きマンだから
ちなみにヴァレンタイン大統領の代わりにSBR閉幕スピーチをしたのは
当時のNY市長なら
Hugh J. Grant(ヒュー・J・グラント)
在任期間1889年 - 1892年
やなこれ豆な
承太郎も色々なやつ相手にしているが
こんなに動揺して汗ダラダラなん
アヌビス神くらいじゃないか?
DIO相手でも色々やりようがあったから
ここまでテンパらない
意外と正々堂々上回るとヤバいタイプ
まぁスタプラより強くなりゃみんな血の気引くが
今日のゼロワンで
漫画家の仕事に情熱はあるか?
なるほど確かに岸辺露伴は正に
「情熱」で漫画を描いているな
ヒューマギアはおろか普通のアシスタントすら取らんし
別に露伴に限らずジョジョの仕事人は
損得より「情熱」を大切にしている。
#仮面ライダーゼロワン
#ジョジョ