#ジョジョの奇妙なモブ達
カジノのディーラー
ちょっぴり義弟みを感じる人
まぁやっぱイカサマするよねーという安心感を与えてくれる
店がいきなり襲撃されるのは可哀想ではあるが
なんやかんや読んでしまうが小ネタが時代を感じるな
ってか七部がウルジャン移行してすぐに連載開始したんか...
#ジョジョの奇妙なモブ達
H.Pの弟
グリズリーのごはんになってしまった
初登場が敵スタンド能力わからないとこいきなり出てきてビビってしまう
H.Pにとっては決して外すことのできない十字架であり戦う動機
でも遺体があれば救われるいうてもそれでええんか感はちょっぴりある
#ジョジョの奇妙なモブ達
暗殺者トリオ
大統領が遺体総取りチャンスになったので
ジャイロジョニィに放った刺客
1番奥がペッシ並に暗殺童貞感ある若者っぽく
そのせいか手前の二人は手を吹っ飛ばしたが
この子だけは口に拳銃突っ込ませるだけに留まっている
#ジョジョの奇妙なモブ達
アダム・ペンドルトン
ルーシーの父親 42歳
借りた金がマフィア絡みだったのが運の尽き
いきなり歳上のおっさんにルーシー嫁にくれ!いわれてさぁ大変
なんかだめ親父ぽく描かれているけど被害者というかしゃーない感ある
良平とホリィさんがタメの可能性
そら自分の子供とタメの娘って...孫娘年齢と浮気してたらそらまぁヤバいよな...
#ジョジョの奇妙なモブ達
冬のナマズコンビ
頭部を妊娠?したルーシーを冬のナマズのように取り抑えようとした
冬のナマズのようにできるかと思ったが冬のナマズのように同じ箇所を負傷して
冬のナマズのように死んでしまった
冬のナマズのようなモブ
#ジョジョの奇妙なモブ達
ヴァレンタインママ
回想に出てくる めっちゃ美人
7部時点で生きているのか大統領になった彼をどう思っているのか
父の親友がヴァレンタインなので再婚して大統領はヴァレンタイン姓を名乗っているのでこの時は違う姓かと思われる
#ジョジョの奇妙なモブ達
康穂のキャンパスメイト
恐らく康穂と同じ大学の二人組
明らかミーハーでアホそうに見えるが
やたら能書きが長いメニューのデザート屋の
やたら能書きが長いメニューをスラスラ言えるのは侮れない
#ジョジョの奇妙なモブ達
ラーメBBA
普通にラーメン食べたかっただけなのに
定助が家に乱入したせいでボーン・ディス・ウェイにラーメンごと凍結された
ほんまいい迷惑です