#ジョジョの奇妙なモブ達
女囚パーマ
ブタシャケおばさん
名前はアニオリ
女囚なので刑務所の人間ではなく囚人が手伝いをしている
食堂のおばちゃんポジじゃなかったのか
Plackの方に目が行くが
lackも元々ブラフォードが持っていたなら
騎士的には主人である
メアリースチュアートから戦のご武運を
という意味合いで賜ったものなんやろなぁとか物思いにふけったり
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
オリンピックで叩かれてるの
パラリンピックで荒木先生が作品描いたが
過去のこれで槍玉には上げないで欲しいわほんとに
このスタンド?鳥??の名前のペットサウンズはザ・ビーチ・ボーイズの楽曲
pet Sounds から
まだ能力とかわからんしまとめタグはしないけど
#ジョジョキャラ洋楽クソbot
漁師ダン・ハマー
ワンチェンに船を盗まれた可哀想な漁師
チェコスロバキアのキーボード、ドラム、ピアノ奏者 ヤン・ハマーから
ジョジョでお馴染みジェフ・ベックのワイヤードにも参加している
これってジョルノが舌のパーツ作ったって
それつまり
「舌にスタンドいるな!良し舌のパーツ作ったから舌切ってつけてくれよな!😉」
って事だよな
ギャング関係なく舌を一回切れとか怖すぎて私はムリだわ...
代わりに原作ではタイトルないけど
アニメではこちらの本は判別できる
タイトルがEmperorからQUEENになってはいるが
シッダールタ・ムカジー著
病の皇帝「がん」に挑む
英題: The Emperor of All Maladies
やね
テレンス戦の時のジョセフのイカサマ
ってくだらない事言うてたが
最初の承太郎の会話見る限り
ジョセフも承太郎と同じでTVゲームした事ないっぽいし
スタプラとかハイエロみたいな人型スタンドでないのに承太郎の操作見ただけで
あそこまでプレイできるジョセフも
何気に凄いのでは?
#ジョジョブランド解説
GUESS
グェスの由来
マルシアーノ四兄弟が立ち上げたブランド
名前はマクドナルドの『看板を言い当ててごらん?』
GUESS=いい当てるから
ゲスだからグェスって訳ではない
?マークもここからでエニグマみたいな
トライアングルデザインをしている