【万葉の年齢について】
・原神の成人年齢っていくつなん?
モンドは18歳で確定している、稲妻の成人年齢は不明だが同じく18歳か元服と考えると16歳もありえる(元々中国の成人年齢が18歳)
20歳はほぼないだろう(後述の諸々の理由により)
>職業に貴賤はない。
>本人の中ではあるだろ。それが一番志望なんだから。
どんな仕事も価値はあります!ってセリフにいつもモヤってたけど、なんとなくスッキリしたわ……。
「少年ジャンプ+」で「アウトオブドラゴン」を読んでます!
https://t.co/5NaREOO5pt
そういえば、呪術廻戦0は元々本編連載するつもりのない短期作品の予定だったらしいけど、もしそのまま予定通り終了していたらパンダの正体は永遠に謎になってたってことか……。
ここでウェンティが語っている3柱の巨人は、それぞれ中国神話(盤古)、インド神話(プルシャ)、北欧神話(ユミル)に登場する「原初の巨人」であり、彼らの体が世界の礎(素材)となったという点で共通しています。
ヒロアカの内通者の話が出たので、どうしても気になって1巻から最新刊まで一気に読んで一つの結論が出ました。
結論:ヒロアカは30巻以上も一気に読めてしまうほどめっちゃおもろい!
【人造人間キカイダー】
「良心回路」を組み込まれたキカイダーは嘘の付けない人造人間だった。しかし最終回で「服従回路(悪の心)」を組み込まれたキカイダーは嘘ついて騙して敵を奇襲する。善も悪も得たキカイダーの心は人間になった。
だが・・・それは本当に幸せなのだろうか?