最後らへんの話の流れが、4ページに収めようとぎゅう詰めだったので再録用にコマ割りから描き直す作業などをしています。
同じ絵をもっかい描くのが想定以上に面倒くさい…早く新規のを描きたい。
なんでもない~の一松病院ネタ。カラ一。
先生の四男に対する塩対応を聞いてると、次男に対しての反応もめちゃくちゃ優しさを感じる。
自意識の■し方。カラ一。
沢山の本を読んで脳内がワーッとなって感想書くーーとなったものの脳から文字へのアウトプットが上手く出来ず、とりあえず熱の昇華に漫画描いた(感想の内容とはあまり関係ない)。
差し入れにしようと描いたものの
いきなり初対面の人間にコレを渡すのはただの嫌がらせなのでは?と正気に戻った漫画。カラ一。
一応5枚だけ刷ったものの…AV(未満)の話をするカラ一が苦手な方も居るかも知れない(こんなん描かないで寝れば良かったのでは…。)
転生IF漫画の蛇足。 https://t.co/ckrqyuF8tn
エロっぽいのが描きたかっただけなので内容は無いです。
コレ→https://t.co/FFNUeKs5sI … … … … … … … … …の「次男の子供に転生する四男」設定IF漫画。のオマケ。
当初、②を描いたらコレをオチとして出す予定でしたが
思いの外たくさん感想を戴いて「これはもうちょっと真面目に考えねば」と③以降を描いた次第です。
コレ→https://t.co/FFNUeKs5sI … … … … … … … …の「次男の子供に転生する四男」設定IF漫画。後日談(というか翌日の話)
カラ一。
このシリーズの次男は総じてSAN値が低いです’(一度ものすごいショックを受けているので…)。