彷徨の果てにイマジナリーと会話する王の続き。当然エルさん本人は出てこないどころか、イマジナリーさえこの先もずっと蛇なんだけど、それでもギルエルと言い張るぞ
シドゥリが優しい人だったと言うからには、きっとロリだった頃のシドゥリとエルキドゥにハートウォーミングな何かがあったに違いないと決め付けて。
ふきだしはチョコ奴隷が終わったら追加する…!
「ヒロアカはどの子も可愛くて、逆に誰も誰ともくっついて欲しくないな~~」とか何とか皆をアイドル扱いしていた時が懐かしい…
ちょっと前まで本当にそう思っていたのに、あんな壁BOMダブルクロスから流れるようにハプニングキッス決めてくるなんて卑怯だぞ…!勝デクの少女漫画が過ぎる……
ああ…このミミズの這ったような古文書を解析し、大学の講義室とか庭とか花とか、そういう並居る背景・小道具を恐れず、果敢に清書に立ち向かう、そんな勇者が現れないかなぁ…_(┐「ε:)_
そして題名もどっちがいいか決めてくれて…色も塗ってくれて…最終的に続きを考えオチも付けて欲しい…
これをレインワールドファンアートと呼んでいいものか… イージーモード実装早く…!!(←既に神が作って下さった簡易化パッチを当てている) #RainWorld
#原稿しなきゃいけないのにこんなことしてる場合じゃないのに上げる、企画をまたやります。その①。この企画は集中力が切れて原稿以外のことをし始め、かつ鑑賞に足るラクガキのストックが無くなるまで続く。
………Dグレ再アニメ化で懐かしくなって、漁ったら見つけた…
プロパティ見たら…
2006年産………
…色んな意味でショックだったので、もう原稿に戻ります…
土曜になればもう一度屍者の帝国が見れるのが楽しみ過ぎて、もういっそ明日の金曜スキップ出来ないかな…!そして監督のおかげで無声劇だった所の音声が一部分かったの嬉しいなッという喜び一念だけで描いた。だからオチとかは特にない。