漫画を描くのが
大好きなはずなのに
どうして制作が
滞ってしまうんだろう?🤔
創作意欲の減退は
悲しいかな
意外とよくあることです😥
ネームできる講座で
その原因💀を突き止め
漫画を描く
あの楽しさを再び取り戻そう!
👇わくわく漫画人生への講座👇
https://t.co/s9k9tXtNDS 
   ✨賞投稿用のネームを作りたい✨
誰かが締切のおしりを
叩いてくれないかな?🤔
そんな締切人が付属する
漫画を受賞レベルに
引き上げる講座あります❣️
「ネームできる講座」
👇詳しくはこちらへ👇                        
https://t.co/s9k9tXtNDS 
   ✨【コマワリ・演出相談】✨
未完成のネームでも大丈夫! 
繰り返しマンツーマンで
添削を受けることで
演出力がメキメキ鍛えられます💪
👇詳細はこちらから👇 
https://t.co/LKpkMG2OHi 
   ✨漫画の作り方を動画で学べる!✨
ネームできる講座 には
「ネームサポートサービス」と「個別相談」が付属!
✨無理のない〆切と
✨ポジティブな激励と
✨的確なアドバイスで
💪着実に作品を完成できます!
 
👇詳細はこちらへ👇 
https://t.co/s9k9tXtNDS 
   【漫画】編集者に「ファンタジーはウケない」と言われ、紆余曲折。「好きに描こう」と初心に立ち戻り、東京ネームタンクの「マンガ個別相談」を担当編集代わりに利用にしてみた話/秋月カイネ先生
#東京ネームタンク #note
https://t.co/scYuLDhPqe 
   【漫画】自分の「沼」を作りたい!描きたいものを自分で決めるための進路相談レポ/青松明先生@_sorairoshobou 
漫画ソムリエ東西があなたの萌えを分析する「持ち込み先・進路相談」。
自分ならではの「沼」を作りたいと相談してみた青松先生がレポ漫画を描いてくれました!
https://t.co/nBf6HDf4p5 
   漫画を描くのが大好きなはずなのに
どうして制作が滞ってしまうんだろう?🤔
創作意欲の減退は
悲しいかな意外とよくあることです😥
ネームできる講座で
その原因💀を突き止め
漫画を描くあの楽しさを再び取り戻そう!
👇わくわく漫画人生への講座👇
https://t.co/s9k9tXtNDS