12/29にビッグサイトで開催される冬コミ1日目では、シリーズ累計1000部を突破した、怪談を即興で作るカードゲーム「万怪談」「∞怪談」、新作のなぞときブック「悪魔の手形」、ゲームブック「青の匣」「寄生木の夜」を特価で頒布します。
#コミケ #C93
https://t.co/PpM7UYs57a
中野のまんだらけ本店2さんでは、大変目立つ一角にゲームブック「寄生木の夜」「青の匣」カードゲーム「瑪瑙の剣」を置いてもらってました(チラシや試し読み冊子も!)。お立ち寄りの際にはぜひ
◆「寄生木の夜」取扱店:https://t.co/jGYKlzLfuW
ゲームマーケット2017春では、上下巻で1000部を突破したゲームブック「青の匣(はこ)」を頒布します。
吸血鬼少女が、宿敵を追って十九世紀欧州を探検。主人公たちが別々のページからスタートするなど、仕掛けや謎解きが満載です
#ゲムマ
https://t.co/hoOfhwnQV0
ゲームブック「寄生木の夜(やどりぎのよる)」は現在イエローサブマリンさんの秋葉原店、新宿店で扱っていただいてます(カードゲーム「人喰い屋敷」もあります)。取扱店はホームページに追記していきます。
#ゲムマ
https://t.co/7WK7nkvz2b
12/11のゲームマーケットで頒布するゲームブック「寄生木の夜(やどりぎのよる)」のあらすじをマンガにしました。 殺された修道士が幽霊になり、関係者に憑依して死の真相を探ります。
https://t.co/8n96rrAevr
#ゲムマ
吸血鬼少女ミランダと、19世紀欧州の古城や大都市を探索し、青の匣の秘密を解き明かすゲームブック「青の匣(上下巻)」。章ごとに違う仕掛けがあり、じっくり楽しめます。
https://t.co/El16J9YL0C
吸血鬼少女ミランダと、19世紀欧州の古城や大都市を探索し、青の匣の秘密を解き明かす、ゲームブック「青の匣(上下巻)」。 中野ブロードウェイの「まんだらけ本店Ⅱ」さんで委託が始まりました
https://t.co/cEx5cuHyhW
吸血鬼少女と共に19世紀欧州を冒険するゲームブック「青の匣」、最近また委託店に追加納品させていただきました。
■ 取扱店
上巻:https://t.co/jwQllV9LDZ
下巻:https://t.co/wBjeBQEbqe
手札で怪談をつむぐ、ストーリーテリング・カードゲーム 『∞怪談(むげんかいだん)』。怖い話が苦手な人も、ついノリノリで語りだしてしまいます。 #ゲムマ
【説明マンガはこちら】
https://t.co/frpcSaayCG
@ta2sh1 19世紀の吸血鬼少女が謎解きの旅に出るゲームブック「青の匣<上>」、あらすじをマンガにしてみました。地図に書かれたパラグラフ番号を読むとその場所を調査出来ます #ゲムマ
https://t.co/hoOfhwnQV0