舞台はシャーロック・ホームズの時代。子どもだけの探偵団が幽霊屋敷の調査にのりだします。本と付属のカードを回し読みしながら、多人数で遊べる「なぞときブック」です。
(委託先はホームページで公開中です)
https://t.co/7TRHOEqBUg
なぞときブック「悪魔の手形」、
アキハバラBEEPさんの、目立つところに置いていただいてありがたいです😭
🚩どんなゲーム?
https://t.co/7TRHOEqBUg
🚩BEEPさん店舗
https://t.co/pkAMsjMiOC
🚩通販
https://t.co/E2ampNSn8u… https://t.co/zyelKQTed4… https://t.co/fzYVZegdZG https://t.co/l1RcoIaiQV
なぞときブック「悪魔の手形」、まんだらけさんでの委託が、中野ブロードウエイ本店2と通販で始まりました。
■委託情報はホームページへ
https://t.co/7TRHOEqBUg
■まんだらけ通販
https://t.co/MfHDohTP2j
11/24(土)開催の「ゲームマーケット2018秋」にて、怖~いゲームを頒布します(2日開催・土曜のみ出展)。
新作は鋭意制作中、これまでのゲームはホビーショップへ委託もしています。
#ゲムマ
https://t.co/PpM7UYs57a
マダミス風・3人専用ゲームブック
「空蝉の島」のプロローグ漫画(2/2)
#ウォーロック
https://t.co/YrmUFT0L5t
手札がうまくつながるように、想像を交えて珠玉の怪談をつむごう。まがまがしいストーリーテリング・カードゲーム 『∞怪談(むげんかいだん)』は予約も行っています。 #ゲムマ
https://t.co/TGTECI6jmE
ゲームブック「青の匣<上>」、Role&Roll Stationさん通販店でベストセラーランクインしました。
■ホームページ
https://t.co/El16J9YL0C
■Role&Roll Station
https://t.co/vHFKLfGo2h
11/24(土曜のみ参加)開催の #ゲームマーケット2018秋 、「おいしいたにし」のブース番号は、C09-10です。
「eventmesh」に登録しました。#ゲムマ2018秋 #ゲムマ
■ イベントマップサービス「eventmesh」
https://t.co/xuol2i50ii
感想のつづき(2/2)
カウンセリング的才能あると思うので
オススメです。
我が名は卍魔鬼怪
新田賢司先生「ベルファゴール・オデッセイ」は95年ごろ雑誌コミックガンマで連載されていた、父の遺した宝を求めて宇宙を旅する少年の物語。
大人になってから検索しても先生やコミックスのこと、何も分からずじまいで。どなたかご存知ないだろうか・・・(2話の雑誌だけは取ってあった)
カードゲームの取説をマンガにまとめたものを、先日アップしました。よろしくお願いします。 http://t.co/taJ0V5ZizQ
@ta2sh1 ゲームマーケット神戸に出すカードゲーム「瑪瑙の剣」は、攻撃する度【業】を貰い、溜まり過ぎると脱落します。攻撃は反射されたり盗まれたり。遊び方は漫画になってます
#ゲムマ
https://t.co/wlXUELsNLJ