中山先生のクリスタ3D課題を実践しました!MAEDAX塾長のディテール講座で得た知識も取り入れて、合体課題のように(笑)LT変換後のポリゴン線を調整するのもディテールの考えが役立ち、自分の絵に合わせるとしたら…を考えながらの足し引きは描き込みし甲斐がありました! #マンガ創作力UP祭り
[作業進捗]
作画がくっそめんどくさいとか散々言ってるけど私はやっぱりアイチュチュ凄い好きなんだよな https://t.co/IQVAjUcbJN #ポイピク
らくがきしてる暇無いと言いつつ…今日BSでやってたので今しかうpタイミングが(;'∀')
スキャンして寝かしたままにしてたの大分加筆したからそこまでロスしてはいない(言い聞かせる)
SF映画の観点がすっかり変わっちゃったロムさんと怖くないよーするモアちゃん
参加者の皆さんの制作秘話が聞けて楽しい&勉強になるので私からも
こんな感じで3Dプリミティブ配置して、都度非表示にしたり透過させたりとデジタルならではのツールに助けられましたが、結局分割したり線を加筆して情報量を足したりとアナログ感のある作業工程の繰り返しでした
クロシアアンソロは私も寄稿させて頂いております。
沢山のクロシア好きさんによる色んなクロシアちゃんが盛り沢山ですので是非お手に取って頂きたく…!!
SHOW TIMEでしょ!!6新刊&お品書き #お品書き #SHOWBYROCK!! #クロシア #ヤイレト #SHOWTIMEでしょ!! #NL69 #クロ詩杏 https://t.co/VI7OYXM9r4