ダブルで見本届きました!📘📗
透明人間 Invisible Mom
写真・文 山本美里
12/8発売
労働系女子マンガ論!
著 トミヤマユキコ
12/11発売
よろしくお願いいたします!
『はたらかないで、たらふく食べたい』文庫化・単行本ご愛顧ありがとう記念!ブタさんカメさん缶バッチ付きの販売を開始しました🐖🐢栗原本セットも!
https://t.co/hNnqj2IeDk
【マガジンtb】フユウ・ライフ 第39回 久しぶりの更新です。年末のフユウ...慌ただしい中、クスッとしてほっこりするひと時をお楽しみください。よいお年を〜https://t.co/oJCVime0H3
『コロナ禍日記』POPお渡し週間です。こちら青山ブックセンターさん入口すぐ、気になる新刊と共にありがとうございます!どこかというと…
書肆侃侃房のブックカフェ本のあるところajiroさんに『山風にのって歌が聞こえる』を納品。惣田紗希さんは侃侃房さん刊大前粟生さんの装画でもおなじみなので一緒に記念撮影です!
丸善丸の内本店さま、『田舎の未来』は一階地域論コーナー、『私が30代になった』は二階文芸エッセイ新刊コーナー、そして『ランバーロール 02』同じく二階のサブカルチャーコーナーに!!
『ランバーロール02』はB1サブカルコミック棚! 今回寄稿された岡藤真依さんの新刊や『フユウ・ライフ』もー😋
今日は中央線沿線の書店さんをまわってます。こちらは「かまくらブックフェスタ」開催中のくまざわ書店武蔵小金井北口店さま! いつもありがとうございます😇
東京・聖蹟桜ヶ丘にあるくまざわ書店桜ヶ丘店様で開催中の「全国の気になる出版社」フェアにタバブックスも参加しています! 面白い本は山手線の内側からだけじゃなく全国から生まれている、そんなことを実感するフェアです。そして個人的には北海道・寿郎社さんのPOPがツボでした(写真4枚目)
【重版決定】『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』3刷『私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない』2刷!ありがとうございます。年明けから女性蔑視記事だの暴行被害者が謝罪だのひどい世の中ですが、この2冊への支持は声を上げる女性が増えているということですね!