昔の投稿作とか整理してたら懐かしい物が出てきた。漫画を描く道具…なんですが、若い人にはこれが何かわからないのではw
そういえば「ひよわーるど」で眼鏡回あったなーと思って引っ張り出し。昔から鼻あてと相性悪かったw 昔はチタン製みたいな軽いのも無かったのです、レンズも重かったし。しかし頬骨に乗せるメガネが出るとは思いつかなかったなぁ。
ほんと素敵な先生でした✨
まともな肺活量と体力があれば通いたかったです。(びっくりするほど息切れして断念)
あと新刊「白滝高校きぐるみ部」、マグカンで掲載開始の猫型宇宙人まんが「地球は侵略されました(仮)」もよろしくです! (twitter/MAGGardenKansai)
10年ぶりに返って来たゲスト原稿が季節ぴったりなのでUP。このピカ、元になったのはHUNTER×HUNTERのクラピカなんです。本当です。なにげさんはペケの山本君だよ。
あと女子高生が宇宙人にペットとして連れて行かれるほのぼの漫画。こちらはboothのみ。#エアコミティア
古い書類を片付けてたら、イギリスのニューアークアンティークマーケット(2回目)の地図が出て来た!野外ブースのえぐさよ…1ブースがそれぞれトラックを入れられる大きさです。
テント有のエリア(水色)と屋内エリア(黒)にもお店がギッシリでした。
また行きたいなぁ…🥺
さっきのツイートの後、速攻で「画像をつけよ 宣伝へたくそか」とツッコミが入ったのでペタペタ…なお写真も下手です #白滝高校着ぐるみ部