制服、ハーレム漫画の世代から…、
結婚、出産、育児を追う世代へ…。
『ハーイあっこです』とかいま見たら面白いのかな…ワイらでも
「ウチのサークル」なんておこがましい物でもないけど、絵師さんとリアル嫁と…
「女性達に助けられてコミケでサークル出してます」なんてリア充感やん?
『げんしけん』とか『冴えカノ』とかに憧れるやん?
ちーがーうーだーろ!
『辣韮の皮』読みんさい!
リアルはコッチですから。
淡々と地獄。
これ。
畑くん先生のマーケティグ力(執事ブーム前に執事漫画のパイオニアやった人)はダテじゃない。
そしてそれを連載開始前につつく久米田師匠の先見デストロイw
ドラクエ5アゲイン形式のファンタジーが次のブームかな?
バーン様は、ジジイの時の絶対感→若返った時の全力感(でも少し馬鹿になる公式リスクつき)っていう設定は絶妙だと思いましたん