#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
合間合間に独学でいろいろ勉強してはおります
(その場足踏み)
終わらない唐津ラリーの現像5000枚を抱えたまま、先週は🇭🇷WRCクロアチア
🌸4月
26 富士 NAPAC(嫁の誕生日)
28 富士 S耐テスト
29 サイラバライブ🎸
30 丸和ダートラ(検討中)
🎏5月
3〜7 自走で四国 久万高原ラリー
10 都内撮影🗼
11〜14 🇵🇹WRCポルトガル
超、啄木ゾーン突入の弊社
ぢっと手を見る
🗓️Nov.
11. WRC会見
12. S耐富士
16. WRC🇯🇵
17. WRC🇯🇵
18. WRC🇯🇵
19. WRC🇯🇵
20. 事後イベント
21. 事後イベント
22. カーオブザイヤー
23. 🎂→夜出発
24. TGRRC豊田
25. TGRRC豊田
26. TGRRC豊田
ブレーキ踏むとジャムるので、1Rで曲がり切ってトップスピードからのオーバークレスト!
トブぞ!!
宣伝で回ってくる無料マンガ
民俗学と言語学の入り口くらい勉強しれ。
北欧神話の中に、ヒッタイト・バビロニアの神をキリスト教が悪とした『ベルゼブブ』が入るのを、まだ中二創作としてゆるそう。
でもBeelzebubを「ヴェルゼブブ」と書く無知感はホントやめて。
元は光の山の神バアル。
Bだから。
「この”企画書(ワードのメモ)”に沿って進めて」
「デザインももう何パターンか出して」
「動画編集しなくていいから宣伝して」
「この電柱消しといて」
「メインボーカル加工してコーラスで太くして」
「俺が頭使うからお前らは手動かせよ」
っていうタイプの意識だけ高い系が好む慣用句です。
メイン武器二刀の片方
刀身部分をアップデートしました。
嫁氏、パイセン方、
いろいろ助けてくれた機材のプロS君
ありがとうございます😊