去年GWにしまなみ走った時に来島海峡大橋が人多すぎで危険だったのを思い出したので描いてみた。来島海峡大橋は道が狭い上に「サンライズ糸山で自転車借りてちょっと来てみた」なレンタサイクル勢が多いので、ガチで走りたい人も諦めてゆっくり行くしか(笑) ってほんと前見てない人多くて怖いよ!
行った直後から描こうと思いつつ桜撮影にかまけてたので今頃…。この連載(オーダーロードバイク編)を始められるかどうかは私がお金をなんとかできるかどうかにかかっています(笑) ていうか行った直後に4コマ8本下書きしてあって、これはそれをぎゅっとまとめたやつ(笑)
しまなみ海道・尾道~今治の6つの橋、自分で走ってて感じたそれぞれの注意点とかまとめてみました。
天気がよければGWはすごい人出になると思うのでみなさまご安全にー!
あれもこれもと思って描いてたら文字だらけになっちゃいました… https://t.co/TCjxZK51og
ブログのクリテリウム観戦レポートにのせるつもりで描いてたのですが、毎日すごく暑いのでtwitterにものせときます。暑さ対策万全のつもりでしたが、屋外で動きすぎるといくら対策しててもダメでした…。直前に自販機で飲み物買っててよかった!
またしても時系列とは外れますが時系列通りに描いていくとこのネタ描くの2年後くらいになりそうなのでフレッシュなうちに描いちゃいますー、な、「私はこうしてもしつむした!」ネタ(笑) 2本くらいのつもりが描いてたら伸びて全8本予定。全部描けたらブログにまとめます。
もしつむネタ#2 やっと描けた! チキンかつ石橋を叩き割る性格なので実際に遭遇したら色々ムリでそのまま通り過ぎてしまいましたー(笑) こ、心の準備が…(笑)
ビビリなので危険なことはしないし大雨の日に出かけたりはしないんだけど、やんでしばらくしたら道が通れるか気になって確認しに行ってしまう…。
雨がやんで3日後くらいに陥没したと思われるのでやっぱり水の流れがあるところは近づいちゃダメだと改めて肝に命じた。
実はこれは2年前に下書きしてたやつをやっとペン入れ&色塗りしたもの。
なので今年走ってて感じたのを追加で。
狭い橋の上じゃなければ問題ないんだけど。 https://t.co/EkkG1l5tSv
ブログで、サイクルモード行ったよ、な記事を書こうとして写真整理してたんだけど、なぜか4コマを描いていた件。実は今回もこんな感じでした。小心者なので…(笑)