【⚠️本誌要素あり】
204話の後の義炭。
痣の代償により、いよいよ終わりが見え始めてきたぎゆさんがたんじろに伝えたいこと。
最終話の衝撃で色々考えた末に出した私なりの義炭です。
ちまちま続きます。
【⚠️キメ学軸】
n番煎じなショタ義炭
ぎゆさんとガッコーに行きたいたんじろ
ぎゆさんの抱っこがあやうめ(中学からムキムキになる…ハズ)
義勇さんちのたぬじろと炭治郎んちのキツネのぎゆさん🐾と飼い主(?)達
炭治郎がフツーに洗濯してますが、2人は一緒に住んでません
【⚠️本誌ネタバレ要素有】(※炭の痣が抜けてたので再掲致します😭)
#義炭結婚式
素敵な企画に大遅刻ですが参加させて頂きます🙇♀️
素敵な企画をありがとうございます✨
⚠️204話以降の2人です
記録には残らないけど、2人が誓った日を残してたらいーなと。
2人の日々が長く長く続きますように…!
【⚠️キメ学軸】
会う度にぎゆさんに飛びついてるショタんじろですが、今日は何やら様子が違うようで…٩( ᐛ )و
実際は本人より防具の方がヤバい気を発していると言いますか……(ただ本人もそれなりに汗かいてるので相まってるかなと……)
【⚠️本誌ネタバレ要素有り】
炭治郎お誕生日おめでとう!!!
ごりごりに遅刻ですが、どうしてもお祝いしたく…😭
当時は誕生日を祝う風習が無かったという記事より、ぎゆさんがたまたま7/14に竈門家に訪れるという雰囲気漫画です🙇♀️
①
空気を読まずスミマセン……職場の子が推しの誕生日祝いは誕生月の間は有効って言ってたので٩( ᐛ )و
熟年(同棲してかなりの年数が経過しているという意)義炭と誕生日のお話です🙇♀️※一応キメ学軸です