わたモテ親世代if(写真編)
もこママも黒木くんのことを憎からず思っているのですが、両親の仲が改善すればいずれ茨城に戻ることになるので自分の気持ちを隠して吉田さんのサポートをしている感じです(でも最終的には結局自分が黒木くんとくっつく)
改めてご依頼とブーストありがとうございました
skebでご依頼をいただいたわたモテ親世代if漫画2本(ポケベル編&写真編)を納品しました。
黒木父母&吉田母が高校の同級生という設定なのですが、原作では茨城出身のはずの黒木母(里崎さん)が千葉の高校に通っているという設定なので後半の話でその理由を説明する構成になっています。
今まで描いてた話やっぱり面白くならないから90年代ネタのほうで進めていきます。
(ポケベル時代あるあるがサッと出てくる年齢なのです
skeb依頼の漫画に取り組む。
風邪で休んでいる里崎さん(黒木ママ)からサキちゃん(吉田ママ)のポケベルに「タスケテ」のメッセージが入って…みたいな感じで進めていこうと思います
貴也くんはきーちゃんのパパ、プリンは本編では既に死んでいる里崎家の飼い犬ですが、この時点ではまだ子犬です
はったお寿司さんの高校生ifで黒木父が眼鏡くんなのなんでだろうってずっと思ってたけど第1話でもこっちが掛けてたのが「お父さんの眼鏡」なのを拾ってるのね…
釣りの回では眼鏡を掛けてなかったはずなので今はコンタクトなのかもしれない。 https://t.co/UH3TChZCw3
あまりに実装されないのでギャグまんがのネタにしたことがあるw https://t.co/28eeVpIEiJ