新装版の素敵なデザインはボラーレ・関善之さんにお世話になりました。こないだの読み切りや新装版あとがきでも感じたことですが連載が終わって長いこと自分の手を離れたものに再び取り掛かる作業というのは自分で自分の二次創作をしている感覚に似ています。まさに自分同人(©️桑田乃梨子先生)。
夢のまにまに | 青息吐息 https://t.co/2qTR0cMOVL #booth_pm
2018年のJ庭で出した、拙作『起きて最初にすることは』の番外編というかオマケ漫画のような同人誌のDL版(PDF形式)です。オナニーしかしてない漫画ですが性器は出てこないのでご注意ください(注意とは)。
【③ラブストーリーは突然に】
こちらは6ページ。この本はこれにておしまい。
またこういう短いお話をちょこちょこ投稿していけたら良いな~と思います。
【ビューティフル・エブリデイを振り返る①】
最低だった光一くんがどうやって挽回していけるのか…?!クソみたいな性格の美咲ちゃんとはやっていけるのか??というこれまでを改めて辿っていきます。花琳ちゃんの死んだお父さんは穏やかで働き者の優しい人でした。花琳はお父さん大好きっ子🥲 https://t.co/S1yhRn6HH6
【ビューティフル・エブリデイを振り返る②】
なんだかんだで仲直り。しかし、花琳には彼氏が出来てしまい光一大ショック。かつてオナニーの片手間に聞いた話は家族の重大な打ち明け話。「エッお母さんてホントのお母さんじゃないの?!」そう、光一・美咲たちの家庭は大変複雑な構成なのです。
【ビューティフル・エブリデイを振り返る③】
育ての母であり2人目の母である八千代さん。光一にとっても美咲にとっても大切な人です。「かっこいい男になりたい」光一くんになれるかな?そもそもかっこいいとはどういうことだ?少なくともつまらねー挨拶代わりにセクハラかますことではないでしょう。
【ビューティフル・エブリデイを振り返る④】
美咲の夢はアイドル!でも両親ともに音楽業界の人でクラスの子にウザ絡みされたことのある美咲はどんどん屈折します。学校ではその屈折を隠して友達ともうまくやり過ごしているようです。頑張れ美咲。兄・光一には悪態をつきますが仲良しです。
【ビューティフル・エブリデイを振り返る⑤】
美咲は「性格ブスだけど自覚があるもーん」なんて言いますが根っこのところは優しい子ですよ。花琳の死んだお父さんの姿が見えますがお話は出来ないのでこんな風にメッセージを伝えてあげたりします。だからこそ花琳パパの姿が見えたのかもしれません。