WORLD TLIGGER Tactical alliance
Un Official TRPG Rule book
君もBORDER隊員になって、戦いと日常の日々を体験しよう!
どのトリガーを使用する?
誰の弟子になる?
どんなチームを組む?
君の選択で生まれる新たな物語に飛び込め!
https://t.co/2bSaPwfO3Q #booth_pm #同人TRPG
#自己啓発された言葉をあげる
おまえらにとっちゃ俺たちは遠征までの通過点、勝って当たり前の相手なのかもしんねーが
新しい連中がどれだけ派手に追い抜いて行っても、それであいつらの価値が消えてなくなるわけじゃねぇんだ
僕ヤバ、おねえがかなり理想的なおねえなんだが……
基本コミュ障なんだけど弟大好きで、バイトの練習を家で頑張るくらい真面目で、寝起きでも弟の服をちゃんと見てやってる(普通はどーでもいい、ってリアクションになるよね)
唐突に刃牙ネタ出してくるあたりも、俺らにとっちゃあご褒美だしなw
ドキュメント「シン・仮面ライダー」
〜ヒーローアクション挑戦の舞台裏〜
庵野さんの、漠然とした正解を探す道のりは、あまり違和感は感じなかったな。
メイン3人の生のアクションを観て
「OKです。NGの出しようが無いです」
という、歯車が噛み合う瞬間まで、本人も正解がわからなかったんだろう。 https://t.co/LqELlfHvOP
マジックミサイル、近年ではネギまが良く使ってたかな。
レベルが上がるほど本数がインフレしたり、マジックミサイルを纏わせたパンチみたいな変則もあったけど、ホーミングレーザー的な見た目は割とスタンダードなマジックミサイルのイメージだと思う。 https://t.co/xGXe2rGGVa
そういえば思い返してみると、自分はTRPG仲間が居なくて遊べなかったのはそれこそTRPGを知ったばかりの頃くらいで、それ以降はありがたいことに常に周りに人がいる状況だったな。
トップガン マーヴェリック、見ましたー!
3分に1回は「止めてくれトム・クルーズ、その演出は俺に効く」って感じの映画だったよw
見たいものを全部見せて貰えるフルコース感w
あと、俺まさかトップガンで泣くとは思わなかったね……