ちなみに主宰のママ友さんはこのストローへにょ~んの人です☺️
木々の絵がすっごく素敵なのです!!🌲✨
世界のおもしろストロー体験🥤(2/2)
単行本未収録の漫画
再掲コーナ~🤗
紙ストロー、モノによっては日本でもあわてますね😁
9/8(月)発売の「プチコミック10月号」の別冊付録「プチプチ」に
四コマ『恋つむつむ』
掲載です〜❣️
今日も身バレせず、愛するつむちゃんの癒しになれる…のか!?
ふたりとも一生懸命いきてます!!
https://t.co/cATQZT9D8G
弁当スキル0の私が叫びながら、お弁当の定番「とりそぼろ」と「きんぴら」を作ってます。
理系ごはんは、ミニトマトとしめじで作るおだしのみそ汁です。コレしぬほど旨いです!!比較のためにいつものだしパックみそ汁も作ったんですが、このみそ汁の方が家族にもウケてました!
…昔の私こんな着込んでたんか。。今は足元パネルヒーターがすごい良いしごとしてくれてるので血行良くなったのか、そんなに着込んでません~。
明日12/31発売の『びっくりごはん』に描いたこの妊婦の友人が今陣痛室にいると…!!ごぼう伯爵(私)が応援してるよ…!!
大掃除してたら中国語版理系クンを発掘。なぜか表紙が違うイラストになってますが、エンボス加工されててかわいいです😊 あとなぜか説明書が入ってる(笑)
ポンちゃんのお友達から複数ご指摘があったので、モノローグを修正しました!💦すみません〰️😭