元ネタは『ドラえもん』のドラミちゃん登場回『ネッシーがくる』より。
恐竜大好きなF先生の趣味全開のエピソードです(^^)
元々はスピンオフ『ドラミちゃん』をドラえもんにと改変した作品でもありますね。
今年最初の、わたモテ最新話・喪186(前編)のパロ漫画はⒶ先生タッチではなく藤子・F・不二雄先生タッチで描いてみました。
『プレゼン』というと、このネタが思い浮かんだので😁
F先生タッチこみちゃんは以前のび太顔でしたが今回はズル木顔に変更しました。
#わたモテ
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
わたモテの田村ゆりちゃん。
一枚目・初描き(2018年2月)
二枚目・半年前の絵(2020年7月)
三枚目・現在の絵(2020年12月)
#公式設定ではないということは重々承知しているがなぜか自分の妄想の中でデフォルトになってしまっている二次創作設定
白目をむく加藤さん
#わたモテ
藤子不二雄Ⓐ先生タッチで描く「わたモテ」シリーズ今年最後の更新。
本年も毎話パロ漫画の更新を完遂しました(^^)
最新話はクリスマス特別編。
加藤さんがクリスマス会幹事という事は、彼女らトップカーストが過去開いたサイバーな宴が再現される事に⁉️
#わたモテ
漫画は『芸術』なのか?というと、
私は中学生の時に読んだ『サルまん』を思いだします。
当時は中二病真っ盛りの時期で、作中の『相原』寄りの考えを持ってただけに、作中の『竹熊』の反論は正に殴られたかのようにショックでしたね😅