こちらは2004年の住宅地図。完全に区画整理されて三角地帯は無くなりましたが、下宿前の道路は拡張されてます。河原の公衆トイレも現存してるので、それらを元に場所の特定が出来ます。
わたモテ特別編アプリ先読み読了。
ゆりもこ成分摂取しました!
今回2ページという事や、肩透かし感や、ポイント云々で賛否両論のようですね。
わたモテと関係ないですが2ページの漫画といえば『ボールに乗って』を思いだしますね。
あと私はワンオペですが一応名札はしときます。
それと久々にベレー帽でも被ってこうとも思ってますw
私は人の顔を一発で覚えられないタチなので、
前回お会いしたのに名前が出ずに失礼してしまったらスイマセン…
ではでは明日モテ即でお会いする皆様方宜しくお願いします!
絵の元ネタは『まんが道』の夢パターンのひとつ、角野さんの原稿紛失を知らせにショックをうけた満賀と才野より。
満賀ってこんな夢ばっかりよく見ますよねw
滝本さんは漫画や小説のキャラのモデルになってないのか?
と考えると、Gさん曲からタイトルをつけた漫画『夏の前日』の青木哲生がイケメンで喫煙者という部分では共通項あるかもしれません。
性格は違いますが😅
元ネタは1ページ目は『魔太郎がくる!!』の8ミリ回で切人が由津子ちゃんの映像みて興奮したシーンから。
2ページ目はⒶ先生ブラック短編『白い童話』シリーズの問題作
『わが分裂の花咲ける時』からです。
こちらは単行本未収録なのでマニアックでしたね😅
元ネタは勿論『魔太郎がくる!!』から。
『ねじれた心にはねじれた顔!!』の回より。
ちなみに本日のロッテは快勝したので、こみちゃんの呪いの被害には遭うこと無さそうなので良かった良かった🤣
#フォルダから7番目の画像を貼るエロかったら変態確定見た人もやる
部族の言葉だからエロくないのでセーフですね!
元ネタは『まんが道』続編『愛…しりそめし頃に…』で上海ローズのリリーさんに出会った夜のエピソードから。
ラストのコマの『詩』は『愛しり』名物の創作詩ですが、アニメわたモテの挿入歌を書きました。
柿沼友人のキャラデザは『マボロシ変太夫』がモデルです。
本日のオヤツは先日トキワ荘マンガミュージアムに行ったあと寄った『ふるいち』で購入した揚げ小丸とカリン糖。
あるとついつい買ってしまいますね(^^)