ゴローさんの「うおォン!」、凄い久々に聞いた気がする。 #孤独のグルメ
鉄平の改心、ありがちな不良が更生すると普段から真面目な人よりも良く見られる的なアレだけど、ちゃんと拒絶されてる辺り、好感が持てる脚本だ。 #ひぐらしのなく頃に業 #ひぐらし業
郷壊し編が里恋し編になってる…(困惑) #ひぐらし業 #ひぐらしのなく頃に業
ごちうさの卒業旅行、原作コミックス約1.5巻分ぐらいのボリュームだけど映画でやるのか1クール丸々やるのかどっちなんだ。
そもそもそこまでアニメ化するのかも未知数だけど #gochiusa
最後の最後で禰豆子への謝罪はあったけどここまで印象が最悪な出会いで因縁を作っておいてこの後の炭次郎と実弥の絡みが少なくて、和解のくだりに至っては最後まで無かったのは鬼滅における数少ない粗だと思うw #鬼滅の刃
冷静に考えるとマナフィの映画だけではなく、ポケスペでも大々的に扱われてた辺り、破格の扱いだったのに何で廃れたんだろうな、ポケモンレンジャー…
やっぱり本編と比べて内容が薄かったり、下画面への負担がキツすぎるのが不評だったのかな?
原作の頃から思ってたけど、おちフルのこのシーンは妙に印象が残る。 #おちフル
後の展開を考えるとここでの善逸の回想に泣いてしまう。 #鬼滅の刃
おちこぼれフルーツタルト、浜弓場双先生の新作というだけでもポイント高いけど、ハナヤマタでは中盤辺りまで抑え目だった百合要素を初っ端から押し出されてる辺り、作者のやりたい事がガッツリやれてる感が良いのでオススメです。 #ochifuru #おちこぼれフルーツタルト